ドラゴン・ストラテジーFXを徹底検証&レビュー!手法や評価は?|クロスリテイリング株式会社

ドラゴン・ストラテジーFX

販売開始1週間でトップヒットを出し、世界中の愛用トレーダーが1万人超えと言われている大人気FXツール「ドラゴン・ストラテジーFX」。

トレード手法や評価などを徹底的に検証&レビューしていきます。

ドラゴン・ストラテジーFXの商品概要をネタバレ

天才プログラマー集団が開発した「ドラゴン・ストラテジーFX」。

気になる商品概要をご紹介します。

  • 商品名:ドラゴン・ストラテジーFX
  • 販売元:クロスリテイリング株式会社
  • 価格:32,780円(税込)


「ドラゴン・ストラテジーFX」は、トレンドの押し目や戻りのタイミングでエントリーして利益を狙っていくトレンドフォローの手法です。

このFXツールは、できる限りFX初心者の方でも簡単に使いこなせるように、エントリーから決済まで視覚的にわかりやすく作られています。

「マネをするだけでも利益を狙える」ため、FXを始めたばかりの初心者の方でも気軽に始められることから、人気が高いFXツールです。

自動で出るサインに従ってトレードしていくので、FX初心者の方でも上級者の方でも「誰がやっても同じような結果が出る」というのは嬉しいですよね。

ドラストFXはこんな方におすすめ!

  • FXを始めたばかりの初心者の方
  • FX初心者の状態からでも、コツコツ利益を積み重ねていきたい方


※ロジックや成績は下記のページで公開中です!

公式サイト


<商材の特徴>

手法 

トレンドフォロー

推奨時間足

5分足

推奨通貨ペア 

  • ドル円
  • ユーロドル
  • ユーロ円
  • ポンドドル
  • ポンド円

1日のトレード回数

1日に平均で75回のチャンスがある(多い場合は100回を超える)
※日によってバラつきあり

チャンスの多い時間帯
  • 0~6時→15-25回
  • 6~12時→20-35回
  • 12~18時→15-25回
  • 18~24時→15-25回

※日によってバラつきあり


ドラゴン・ストラテジーFXを販売するクロスリテイリング株式会社とは?

「ドラゴン・ストラテジーFX」の販売会社は、日本最大級の投資助言代理業(投資顧問業)を行うクロスリテイリング株式会社です。
公式サイトはこちら→ https://crossretailing.co.jp/

クロスリテイリング株式会社は、トレーダーから投資家、資産家へのステップアップをリードし、安心・自由、真にやりたいことが実現できる人生創造をサポートすることをビジョンとしています。

会社名

クロスリテイリング株式会社
投資助言・代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号

所在地

〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F

電話番号

03-5244-5344(受付時間:平日11時~18時)

役員紹介

代表取締役 金本 浩

設立

約13億円(グループ全体)※2021年2月の資本余剰金を含む

事業内容
  1. 金融商品取引法(その後の改正・変更等を含む)に定める金融商品取引業
    及び同法に規定するその他の業務
  2. 投資教育コンテンツ販売事業
  3. 投資教育事業
  4. インターネット事業
  5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理、保有、交換及び鑑定に関する業務


トレンドを狙うFXツール〜三種の神器〜

ドラゴン・ストラテジーFXは「誰がやっても同じような結果になる」と言われ、再現性が高い理由は、三種の神器と呼ばれる3つのツールにあります。

  1. ドラゴンバンド

  2. ドラゴンアローズ

  3. ドラゴンメーター


一体どんな機能があるのか、1つずつご紹介します。


ツール1:トレンドをつかむ!ドラゴンバンド

「ドラゴンバンド」は、トレンドの方向性を一目でつかむことができるツールです。

ドラゴンバンドを使うことで、トレンド相場なのか、レンジ相場なのか判断することができます。

また、決済ポイントや損切りポイントも導き出すことができます。

ツール1ドラゴンバンド


イメージとしては、ボリンジャーバンドのような線です!


ドラゴンバンドはトレンドによって方向性が変化します。

  • トレンドが発生して買いが強い場合
    →バンドは上昇する

  • トレンドが発生して売りが強い場合
    →バンドは下降する


また、バンドの幅は値幅(ボラティリティ)によって大きさが変化します。

  • 値幅が大きい
    →バンドの幅は大きくなる

  • 値幅が小さい
    →バンドの幅は小さくなる


値幅が狭く、バンドが横向きになっている時は、トレンドが弱いのであまりエントリーには向かないでしょう。


ツール2:エントリーポイントをつかむ!ドラゴンアローズ

「ドラゴンアローズ」は、エントリーポイントを自動で教えてくれるツールです。

FXを始めたばかりだと、買いか売りかどちらにエントリーしたらよいのか判断に迷うことはありませんか?

アローズという名の通り、エントリーの方向性が矢印で表示され非常にシンプルなので、初心者の方にもわかりやすいのが特徴です。

  • 上向きで緑色の矢印が表示
    買いでエントリーする

  • 下向きで赤色の矢印が表示
    売りでエントリーする


ツール2ドラゴンアローズ


エントリーに迷った時にとても助かる機能ですね!



ツール3:トレンドの強弱をつかむ!ドラゴンメーター

「ドラゴンメーター」は、現在の相場の状況を一目で確認できるツールです。

通貨ペアや時間足、価格などの基本情報だけではなく、数値化されたトレンドの強さも確認できるので非常に便利です。

ドラゴンバンド、ドラゴンアローズ、ドラゴンメーターを活用すれば、視覚的にわかりやすく相場状況を捉えてトレードすることができるので、FX初心者の方には特におすすめしたいツールです。

ツール3ドラゴンメーター



ドラゴン・ストラテジーFXの中身は?2つの購入特典付き!

ドラゴン・ストラテジーFXはツールがメインですが、使い方動画やマニュアルに加え、FX用語集やおすすめのFX証券会社も紹介されているので、初心者の方でも安心して始められる内容となっています。

また、さらに上を目指したい方向けに、ドラゴン・ストラテジーFXを使った5つの応用テクニックまで用意されているので、スキルアップを目指すこともできるでしょう。

購入後は、専用の会員サイトで以下の内容を受け取ることができます。

特典
  1. 自由を手に入れるための、最高のツール!ドラゴン・ストラテジーFX

  2. ドラゴン・ストラテジーFXで利益を生み出す!基本の使い方動画

  3. ドラゴン・ストラテジーFX5つの応用テクニック

  4. ドラゴン・ストラテジーFX専用インストールマニュアル

  5. メタトレーダーマニュアル

  6. FX用語集

  7. おすすめFX証券会社紹介



「FXツールの内容はわかったけど、パソコン操作が苦手でツールを使いこなせるのか不安」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に嬉しい2つの特典も用意されています。

購入後、ツールのインストールから使える状態までサポートしてもらえる遠隔サポートや、回数無制限の無料サポート(180日間)も付いているので、疑問点は何でも問い合わせることができます。

  • 特典1:遠隔操作サポート(完全インストールマニュアル)

  • 特典2:回数無制限のサポート


購入後のサポートが充実しているのも嬉しいポイントですね!


詳細はこちらからご確認ください!

公式サイト



ドラゴン・ストラテジーFXの評価は?よい点と残念な点

FX初心者の方でもわかりやすい専用ツールと充実したサポートも付いた「ドラゴン・ストラテジーFX」。

使用する前に、どんな評価があるのか気になりますよね。

ドラゴン・ストラテジーFXのよい点と残念な点をまとめたので、ご紹介します。

よい点 ◎

  • FX初心者でも視覚的にわかりやすく使いやすい

  • 王道のトレンドフォロー手法で、利益を伸ばせるポイントでエントリーできる

  • 損切りのルールがシンプルなので、損小利大を狙える



残念な点

  • 相場の値動きが少ない時は、相場が動くまで待つ必要がある

    →エントリーのサインはメールで届くように設定できるので、通知が来るのを待ちましょう。


  • トレンドフォローの順張り手法なので、レンジ相場で使う場合はダマシにあう可能性がある

    →トレンド相場なのか、レンジ相場なのかを三種の神器を活用して見極めていきましょう。



ドラゴン・ストラテジーFXのまとめ

「ドラゴン・ストラテジーFX」は、初心者の方でも簡単に使いこなせるように、エントリーから決済までわかりやすく作られたツールです。

トレンド発生後に、押し目や戻りのタイミングを狙うトレンドフォロー手法で、損小利大のトレードを目指すことができます。

ただし、レンジ相場で使う場合はダマシにあう可能性があるので注意が必要です。

FXやパソコンに慣れていない方でも、ツールの使い方動画やマニュアル、サポートも充実しているので安心して使うことができるでしょう。

初心者の方にこそおすすめしたいツールです。

ドラゴン・ストラテジーFX

  • 商品名:ドラゴン・ストラテジーFX
  • 販売元:クロスリテイリング株式会社
  • 価格:32,780円(税込)



ご購入はこちらのサイトをご確認ください!

公式サイト