追証なし?海外FXのゼロカットシステムとは?メリットやリスクをご紹介!

FXを始めたばかりだと、海外FXに追証がないことやゼロカットシステムを知らないという方も多いのではないでしょうか?
一般的に海外FXには追証がないので、FXで借金をする心配はないと言われていますが、リスクはないのか気になりますよね。
この記事では、
- 追証(おいしょう)とは何か?
- ゼロカットシステムとはどのようなシステムか?
- ゼロカットシステムのメリットやリスクは?
についてご紹介します。
この記事を読み進めて、理解を深めていきましょう!
FXの追証とは?
追証(おいしょう)とは「追加証拠金」の略です。
口座残高を超えるほどの大きな損失が出たり、FX業者が定める証拠金維持率を下回ったりした場合は、追加で証拠金を入金しなければなりません。
追証が発生する主な原因として考えられるのは、レバレッジ取引です。
レバレッジは、元の資金の何倍もの金額で取引できるのでFXの魅力の一つですが、追証が発生するリスクがあることも覚えておく必要があります。
国内FXでは、金融庁によって定められた法律により、追証があるので注意しましょう。
海外FXのゼロカットシステムとは?

ゼロカットシステムとは、為替相場の急激な変動によりロスカットが間に合わず、損失が発生した時に、FX業者が損失分を負担してくれるシステムです。
マイナス残高になったとしても、それをゼロに戻してくれるので、追証になることがなく借金になることもありません。
海外FXではほとんど全ての業者が「追証なしのゼロカットシステム」を採用しています。
海外FXのゼロカットシステムのメリットは?

海外FXのゼロカットシステムのメリットは以下の2つです。
1つずつ順番に見ていきましょう。
1.追証のリスクがない
ゼロカットシステムの一番のメリットは、追証のリスクがないことです。
ゼロカットシステムでは、損失が出たとしても追証が発生しません。
<例:10万円の証拠金で、急激に相場が変動して、ロスカットが間に合わず損失が20万円になったと場合>
- 追証がある国内FX業者
→証拠金の10万円と追証分の10万円で 20万円の損失 - ゼロカットシステムの海外FX業者
→証拠金の10万円の損失
口座残高がマイナスになった場合でも、ゼロカットシステムがあれば、追証で請求をされることはありません。
2.ハイレバレッジ取引ができる
レバレッジを使った取引では、取引に必要な証拠金が少なくて済みます。
ゼロカットシステムが導入されている場合、口座の残高以上の損失を負うことはありません。
損失の上限が決められているので、リスクを恐れずにハイレバレッジ取引を行うことができます。
海外FXがゼロカットシステムを採用する理由は?

ゼロカットシステムは顧客にとっては助かるシステムですが、その分、海外FX業者はマイナス残高を負担することになります。
それでは、なぜ海外FX業者がゼロカット制度を導入するのか気になりますよね。
理由は、ゼロカットの負担以上のメリットがあるからです。
海外FXは、レバレッジが高く設定されているので、追証の心配があると顧客は積極的にトレードすることができなくなります。
しかし、ゼロカットシステムがあることで、顧客は安心してハイレバレッジ取引ができるというわけです。
そのため、海外FX業者は、取引手数料を多く受け取ることができます。
このような理由で、海外FX業者はゼロカットシステムを導入しています。
海外FXのゼロカットのリスクは?

国内FX業者は追証があるため、最悪の場合は自己破産するリスクがあります。
しかし、海外FXのゼロカットシステムにはそういったリスクは存在しません。
それ以外に考えられるリスクは、以下の2つです。
1つずつ順番に見ていきましょう。
1.口座を凍結されてしまう可能性がある
ゼロカットシステムを利用した取引には、業者間両建てという手法があります。
業者間両建てとは「大きく相場が動く際に(大統領選挙など)、別の業者で両建てをして利益を得る」という手法です。
FX業者では、業者や口座をまたいで両建て取引をすることは禁止されています。
これが発覚した場合には、利益の取り消しや口座を凍結される可能性があります。
そのため、ポジションが両建てになっていないか注意してトレードしましょう。
2.業者が約束を破り追証を課す可能性もある
過去にゼロカットシステムを導入していた海外FX業者が、損失をカバーできなくなり、トレーダーに追証を課したケースも存在します。
例えば「スイスフランショック」の際に、FX業者で損益が補填できず、追証を払うように公式HPでアナウンスした業者がありました。
このように、当初の約束を守らない業者もあるので注意が必要です。
また、大きな経済ショックによって資金割れで倒産してしまう業者もあります。
様々な海外FX業者が存在するので、FX業者は慎重に選びましょう。
「追証なし?海外FXのゼロカットシステムとは?メリットやリスクをご紹介! 」のまとめ
この記事では、
- 追証(おいしょう)とは何か?
- ゼロカットシステムとはどのようなシステムか?
- ゼロカットシステムのメリットやリスクは?
についてご紹介しました。
海外FXのゼロカットシステムとは、為替相場の急激な変動によりロスカットが間に合わず、損失が発生した時に、FX業者が損失分を負担してくれるシステムです。
ゼロカットシステムでは、追証はなしと言われていますが、過去に大きな経済ショックが原因で損失を補填できなくなり、追証を課した会社もあります。
海外FX業者でトレードする際は、ゼロカットシステムのメリットやリスクをよく理解した上で、信頼できるFX業者を選んでいきましょう。