MT4の動作が重い原因と動作を軽くする方法をご紹介!

パソコン

「MT4が重くて思うように動かない!」と困った経験はありませんか?

この記事では、

MT4の動きが遅い」

「フリーズすることが多い」

「画面が真っ白になり電源オフするしかなくなる」


という悩みを解決することができます。

MT4の動作が重い原因や動作を軽くする方法をご紹介します。

MT4が重い原因は?

理由

MT4が重い原因は、以下の4つが考えられます。

  1. 容量の大きいインジケーターを使用している

  2. たくさんのチャートを表示している

  3. 不要な設定や表示がある

  4. PCのスペックが不足している


MT4が重くなる原因には、メモリーを使う重たいインジケーターを使用していたり、必要のないチャートを多く表示させていたりすることが考えられます。

表示させるチャートが多くなればなるほど、データ通信が必要になるのでMT4が重くなります。

また、初期設定のまま使用している場合は、有効になっている設定がメモリを使っている場合もあります。

パソコンのスペック容量がそもそも足りないという場合は、パソコンを新しく買い換える必要があるかもしれません。


MT4の動作を軽くする方法は?

MT4の動作を軽くするには、以下5つの方法があるので順番に見ていきましょう!

  1. チャート数を減らす

  2. 気配値の通貨ペアを最小限にする

  3. ヒストリーデータの最大バー数を減らす

  4. 音量設定を無効にする

  5. ニュースを無効にする


 1.チャート数を減らす

チャートは1つ開くだけでもデータのやりとりが必要になるので、開くチャートが多いほどデータのやりとりが増えて、動作が重くなります。

この場合は、不要なチャートを消すことで軽くすることができます。

チャート上には表示されていない場合でも、必要のないチャートがウィンドウ上に保存されている場合があるので、必要のないチャートは閉じておきましょう。


2.気配値の通貨ペアを最小限にする

ブローカーごとに銘柄数は異なりますが、全ての銘柄を表示させているとMT4が重くなってしまいます。

使わない銘柄は非表示にしておくとよいでしょう。

<気配値の表示を非表示にする方法>

MT4

ツールバーから「気配値のアイコン」をクリックして気配値を表示させる

→配値表示ウィンドウの通貨ペアを選択し、右クリックで「非表示」を選択

これで選択した銘柄は非表示になる。


*いっぺんに非表示にする場合

銘柄を右クリック
→「通貨ペア」を選択
→「非表示」を選択(後から必要な通貨ペアだけ追加)



<通貨ペアを非表示にさせるもう一つの方法>

MT4

ツールバーから「気配値」のアイコンをクリックして気配値を表示させる

→「通貨ペア」をクリック

MT4

表示させたくない通貨ペアを選択

→「非表示」をクリック

<$マークのアイコンの色の表示>

通貨ペアの$マークのアイコンが黄色
→その通貨ペアが気配値表示ウィンドウに表示される

通貨ペアの$マークのアイコンがグレー
→その通貨ペアが気配値表示ウィンドウに表示されない



<まとめて非表示にする場合の変更方法>

MT4


ツールバーから「気配値」のアイコンをクリックして気配値を表示させる

→銘柄のどこでもいいので右クリック

→「すべて非表示」を選択(後から必要な通貨ペアを追加する)



3.ヒストリーデータの最大バー数を減らす

  • ヒストリー内の最大バー数とは?
    MT4でヒストリカルデータを利用する時に、表示される最大バーの数

  • チャートの最大バー数とは?
    チャートに表示される最大バー(ローソク足)の数


ローソクの数が多ければ多い分だけ、MT4は重くなります。

このヒストリー内の最大バーの数とチャートの最大バー数の上限を調整します。


<最大バー数の変更手順>

MT4

MT4のメニューバーから「ツール」を選択

→「オプション」を選択


MT4

チャートを選択

ヒストリー内の最大バー数を変更する
ヒストリー内の最大バー数[2000


チャートの最大バー数を変更する

チャートの最大バー数[2000


→OKを選択

最大バー数は、それぞれ2000〜3000に設定するだけで、MT4は一気に軽くなります。

トレードの場合は、この数値で問題はありませんが、バックテストをする場合には少なすぎるので、MT4をいくつかダウンロードして使い分ける方がよいでしょう。


4.音量設定を無効にする

MT4には、ログイン時やポジション決済時に音が鳴る機能があります。

特に必要ないので、下の手順で無効にしていきましょう。


<音量設定を無効にする>

MT4

MT4のメニューバーから「ツール」を選択

→「オプション」を選択


MT4

音声設定タブを選択

→「有効にする」のチェックを外す

→「OK」を押せば完了




5.ニュースを無効にする

MT4には、毎日かなりの数の金融ニュースがヘッドラインで通知されています。

このニュースは全て英語で流れてくるので、金融ニュースは日本のFX業者が提供している経済ニュースサイトを確認した方が効率が良いでしょう。

特に必要がない場合は無効にしておくことをおすすめします。

<ニュースを無効にする手順>

MT4

MT4のメニューバーの「ツール」

→「オプション」を選択


MT4

「サーバー」を選択

→「ニュースを無効にする」のチェックを外


→「OK」を押せば完了


「 MT4の動作が重い原因と動作を軽くする方法をご紹介!」のまとめ

この記事では、MT4の動作が重い原因や動作を軽くする方法をご紹介しました。


<MT4の動作が重い原因>

  1. 容量の大きいインジケーターを使用している

  2. たくさんのチャートを表示している

  3. 不要な設定や表示がある

  4. PCのスペックが不足している


<MT4の動作を軽くする方法>

  1. チャート数を減らす

  2. 気配値の通貨ペアを最小限にする

  3. ヒストリーデータの最大バー数を減らす

  4. 音量設定を無効にする

  5. ニュースを無効にする


MT4の動作が重いとトレードにも影響が出てきてしまいます。

MT4の動作が重く感じた時は、ぜひ早めに対応して快適にトレードしていきましょう。